ブログ

2025年5月27日
5月23日出発 世界自然遺産の森 新緑の白神山地

新緑いっぱいの白神山地に行ってきました~(^○^)。変化にとんだお天気の4日間でしたが素晴らしい新緑と残雪、ブナ林、たくさんの花など秋田を大 ...

2025年5月26日
5月11日出発 若狭越前尾張一之宮

5月11日出発 高千穂ガイドの北陸・東海国一之宮巡りに行ってきました。 高千穂ガイドからブログが届きました。 前半のブログはこちらからご覧く ...

2025年5月23日
鈴鹿セブンマウンテン2座 鎌ヶ岳と入道ヶ岳に参加して

鈴鹿の山は、2年位前から登りたいと思っていました。ので、今回は凄くたのしみにしていました。 当日は、雨模様でしたけど、長谷川ガイドのナイスな ...

2025年5月22日
2025年5月12日 お試し天川村

今日もさぽ旅号で行ってきました!奈良県天川村♪ お客様からよく問合せのある、さぽ旅ってどんなツアー?のご質問に答えるべく企画したのがこのお試 ...

2025年5月22日
2025年5月9日 錦の会 天川村

錦の会の皆様と天川村に行ってきました! 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ! 久しぶりに錦の会の皆さんとお会いできるとワク ...

2025年5月22日
5月20日出発 富士山の展望といえばこの山 のんびり大菩薩嶺周遊

ゆったり行程で百名山の大菩薩嶺に行ってきました♫ 天気にも恵まれて、富士山もきれいに見えて最高の登山になりましたね! 参加者限定の写真のダウ ...

2025年5月22日
5月21日出発 ブナの森が美しい 京都府の最高峰 皆子山

京都府の最高峰~皆子山に行ってきました~!!今日は夕方から傘マークもなんと最高のお天気(o^―^o)。登りはじめは少し汗ばみましたが、気持ち ...

2025年5月20日
5月16日出発 岩稜帯テクニック講座

高野ガイドによる岩稜帯テクニック講座を蓬莱峡で行ないました♬ 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから アプローチは知るべ岩バス停 ...

2025年5月20日
5月17日出発 鈴鹿セブンマウンテン2座 鎌ヶ岳と入道ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテンシリーズ第1回目 今回は鎌ヶ岳と入道ヶ岳へ行ってきました! どちらの山も変化にとんだ楽しい山でしたね♫ 参加者限定の写真 ...

2025年5月18日
5月16日発 新緑の森と斜面を埋め尽くす花々 岳人の森 ヒメシャガ大群落

先日の1便目の岳人の森に続いて第2便目で行ってきました~ ヒメシャガ!!! ほんと別世界の花の森に感動しました~。夜から朝にかけて雨予報~。 ...

2025年5月18日
5月17日発 いっぺん歩いてみよう会 初夏の大江山パノラマ縦走

登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」今回のテーマは行動食は登山の必須知識 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ! ...

2025年5月17日
5月16日発 いっぺん歩いてみよう会 初夏の大江山パノラマ縦走

登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」今回のテーマは行動食は登山の必須知識 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ! ...