1月26日発・国産み神話ゆかりの先山と淡路島バーガー♪
記紀に登場する日本で最初の山 淡路島 先山の登るだけ登山♪ 今回の山旅は下りは標高差10mの階段だけ♪膝に優しい登山です!案内して下さるガイ ...
1月24日出発 干支の山 比良蛇谷ヶ峰と名店 焼き肉バンバン♪
干支の山へ登ろう!白銀の比良蛇谷ヶ峰雪山行と焼肉ご褒美グルメ♪ 行ってきました~蛇谷ヶ峰~雪もたっぷりでした~!!!雪山にはじめて挑戦する方 ...
山旅人お試し山行 芦屋川から六甲観音山に参加して
本当にとても良かったです! これからも楽しく歩き続けられる歩き方で楽しく山歩きできる様になりたいです! 本当に気持ちよくて楽しかったです! ...
山旅人お試し山行 芦屋川から六甲観音山に参加して
予想以上にハードな山道でしたが、ガイドの皆さんのサポートのおかげで頂上までたどり着くことが出来ました。 歩くスピードや歩幅、足の置き方など丁 ...
1月20日出発 六甲茶屋巡り 須磨アルプス編
神戸市主催の神戸登山プロジェクト「神戸の山にでかけようスタンプラリー」をツアーで4回に分けて行いました。まず一回目は須磨アルプス編として塩屋 ...
1月18日出発 日帰り4回に分けて歩く六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町
六甲縦走第1回目の2便目で須磨浦公園から丸山町までしっかり歩きましたね。天気にも恵まれて良い登山日和になりました。 参加者限定の写真のダウン ...
1月17日出発 日帰り4回に分けて歩く六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町
六甲全山縦走の1回目、1便目として須磨浦公園から丸山町まで須磨アルプスをしっかり歩いてきました。風が肌寒い1日でしたが歩きごたえありましたね ...
良いところだけ歩く♪晩秋の果無山脈縦走に参加して
天気に恵まれ、紅葉に恵まれ、憧れの果無山脈を、元気に、楽しく、感動的に、たっぷり歩かせていただきました。 途中のテント泊が、あってこそ!実現 ...
山旅人お試し山行 芦屋川から六甲観音山に参加して
とても良かったです。 我流で登山してたのですが、参加したことによって登山の基礎を色々教えて貰って勉強になりました。 こんなに楽に登山出来たの ...
1月18日(土)・1月19日(日) 午後13時~17時 門戸厄神にお越しの際は、山旅人事務所へ是非お立ち寄りください♪【山旅人ツアー参加者限定】
年に一度の門戸大祭は山旅人のお客様のみ事務所を開放!超狭い事務所なので満員御免! 山旅人のご近所にある門戸厄神さんでは、年に1回 厄除け大祭 ...
1月11日出発 いくつものピークを越えて火ノ山連山縦走
今年初の快適なフェリーの旅往復1名1室の利用で新門司港へ。関門海峡を渡って尖ったピークの連山が連なる火の山連山へ行ってきました~昨年火事騒ぎ ...
1月8日出発 新春!道場百丈岩周遊ハイク
新年最初の日帰り山行!2025年初登山はみんなで一緒に歩こう!今年の国内の初歩きはクライミングでも有名な「道場の百丈岩」へ行ってきました~。 ...