ガイド紹介

長谷川 豊ガイド

関西近郊の低山を中心に活躍。グルメや魅力スポットなどもお任せ。

このガイドがご案内するツアー

歴史を学び、心身を鍛える延暦寺と比叡山縦走

しっかり登って、下りはロープウェイ♪膝に優しい比叡山登山! 世界遺産の天台宗総本山延暦寺日本仏教の母山 比叡山縦走歴史に詳しく、とてもかわり ...

直近の開花状況で行先決定!神子桜と近畿周遊花巡り

山一面に咲き誇る山桜の絶景!神子桜を中心に近畿周遊花巡り♪ 民宿前から漁船に乗って海から眺める絶景 神子の山桜福井県の常神半島にある神子(み ...

日帰り4回に分けて歩く 六甲山全山縦走④ 一軒茶屋から宝塚

総歩行距離56km! 4回に分けて六甲山縦走にチャレンジしよう! 登下山口の移動はタクシーを利用 不要な荷物やお弁当は当社伴走車に預けて快適 ...

日帰り4回に分けて歩く 六甲山全山縦走④ 一軒茶屋から宝塚

総歩行距離56km! 4回に分けて六甲山縦走にチャレンジしよう! 登下山口の移動はタクシーを利用 不要な荷物やお弁当は当社伴走車に預けて快適 ...

ご褒美グルメシリーズ ヒカゲツツジ咲く向山連山縦走と絶品・丹波ポーク豚めし

淡い黄色が印象的なヒカゲツツジの花が咲き誇る丹波向山連山を縦走 丹波高地最大級のヒカゲツツジ大群落が見られる向山。開花時期に合せてツアー設定 ...

歴史ロマンと自然美を感じて歩く 坂本龍馬脱藩の道

幕末の風雲児・坂本龍馬脱藩の道を歩く! 帰りはフェリーで楽々帰阪♪ 龍馬脱藩の道のポイントを散策し高知の夜は美味!初鰹!ハイカーにも歴史好き ...

いっぺん歩いてみよう会4月 登りと下りの歩き方 黒井城跡で山登りに挑戦

登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」全ての講座、1回だけの受講も可能です。 快適に登り、安全に下る基本テクニックを学ぶ山頂だけで ...

展望の百里ヶ岳と山野草咲き誇る赤坂山

イワカガミ・イワウチワ・イワナシ♪ 山野草愛でる三国山から赤坂山 琵琶湖を一望出来る好展望と春の山野草咲き誇る縦走路♪言わずと知れた花の名山 ...

長谷川豊ガイドの名城巡り 歴史ロマンの聖地 安土城址

安土山山頂から田畑と琵琶湖を眺め、信長の生きた時代に思いを馳せる 歴史と絶景が融合する天下統一目指す信長 夢の跡地言わずと知れた人気の城跡、 ...

トゥエンティクロスから新穂高・摩耶山

渓流のせせらぎを聞きながら歩く 摩耶山トゥエンティクロス 六甲不動の人気ルートを歩く布引谷の渓流伝いに右岸と左岸を20回渡っていたことからト ...

若狭富士 青葉山

海と空を抱く双耳峰 圧倒的な存在感をもつ若狭の名峰 青葉山 自然と歴史が調和する名峰若狭富士青葉山は山全体が国の天然記念物に指定され、照葉樹 ...

長谷川ガイドの低山巡り♪山海巡る京都編

めっちゃおもろい低山巡り!今回は日本海を望む京都北部の山旅♪ 今回の低山巡りは歴史と自然に触れて、心と体を癒す丹後の旅旅のはじまりは丹後半島 ...

このガイドがご案内したツアー

2025年3月29日
3月28日出発 長谷川ガイドの低山巡り♪奈良編

奈良低山の2便目に行ってきました~♪前日までは暖かい日でしたが今日はぐっと冷えて変化にとんだお天気。午前中はぐずついたお天気でしたので行程を ...

2025年3月26日
3月25日出発 織田信長国見の場 飯道山と近江牛ステーキランチ♪

3便目の飯道山に行ってきました♫ 今回はポカポカの登山日和の中の登山でした!下山後の近江牛もおいしかったですね♫ 参加者限定の写真のダウンロ ...

2025年3月19日
3月5日出発 讃岐山脈 竜王山と長崎ノ鼻から屋島縦走

初日は瀬戸内海の風景が美しい長崎ノ鼻から個性的な屋島の稜線をなぞり、屋島寺まで縦走。2日目は讃岐山脈の三座、讃岐竜王・阿波竜王・三頭山を登頂 ...

2025年3月18日
3月18日出発 長谷川ガイドの低山巡り♪奈良編

昨年から各県の低山めぐり企画をスタートして・・・大阪からはじまって、続いて香川・岡山・兵庫・和歌山・奈良・・・と今回は奈良低山めぐり奈良低山 ...