ガイド紹介

長谷川 豊ガイド

関西近郊の低山を中心に活躍。グルメや魅力スポットなどもお任せ。

このガイドがご案内するツアー

長谷川豊ガイドの名城巡り 歴史ロマンの聖地 安土城址

安土山山頂から田畑と琵琶湖を眺め、信長の生きた時代に思いを馳せる 歴史と絶景が融合する天下統一目指す信長 夢の跡地言わずと知れた人気の城跡、 ...

トゥエンティクロスから新穂高・摩耶山

渓流のせせらぎを聞きながら歩く 摩耶山トゥエンティクロス 六甲不動の人気ルートを歩く布引谷の渓流伝いに右岸と左岸を20回渡っていたことからト ...

若狭富士 青葉山

海と空を抱く双耳峰 圧倒的な存在感をもつ若狭の名峰 青葉山 自然と歴史が調和する名峰若狭富士青葉山は山全体が国の天然記念物に指定され、照葉樹 ...

長谷川ガイドの低山巡り♪山海巡る京都編

めっちゃおもろい低山巡り!今回は日本海を望む京都北部の山旅♪ 今回の低山巡りは歴史と自然に触れて、心と体を癒す丹後の旅旅のはじまりは丹後半島 ...

鈴鹿セブンマウンテン2座 鎌ヶ岳と入道ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテンを歩く 対照的な2座 鎌ヶ岳と入道ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテンとは?①御在所岳 ②鎌ヶ岳 ③藤原岳④竜ヶ岳 ⑤釈迦ヶ岳 ⑥ ...

ブナの森が美しい 京都府の最高峰 皆子山

京都府の最高峰 皆子山と大原で人気の古民家レストランわっぱ堂♪ 新緑の眩しい森を歩き展望も楽しむそして下山後のご褒美グルメは古民家レストラン ...

山羊戸渡からシェール槍 歴史道カスケードバレイ

マイナールートで楽しむ六甲山♪ ピリッと登ってのんびり下る山行 登りは岩場などの通過を下りは整備された登山道へ杣谷峠から続く痩せ尾根、山羊戸 ...

北陸の名峰2座を歩く 医王山と高落場山

歩く道良し、展望良し、開放感も抜群!話題の医王山を楽しもう♪ 新緑のブナの森と富山平野と立山までも見渡す大展望名峰医王山と竜の伝説をもつ高落 ...

六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼きスペアリブと窯焼きピザ

昨年大好評だった再度山荘の山旅♪ご希望多数の為、今年も募集開始! 頑張った身体にご褒美グルメ大好評だった再度山荘を再び♪昨年6月に実施した長 ...

長谷川ガイドの歴史探訪♪古代山城 鬼ノ城

古代ロマンと絶景の頂へ わくわく鬼ノ城ハイキング! 鬼伝説と結びつく神秘の城パノラマハイキングで楽しもう♪展望の良いハイキングルートで楽しむ ...

六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼きスペアリブと窯焼きピザ

昨年大好評だった再度山荘の山旅♪ご希望多数の為、今年も募集開始! 頑張った身体にご褒美グルメ大好評だった再度山荘を再び♪昨年6月に実施した長 ...

こだわりルートで歩く 大峰山八経ヶ岳と頂仙岳

大峰の白い妖精 名花オオヤマレンゲ咲く近畿の最高峰 八経ヶ岳 世界遺産大峰奥駈道を歩き近畿の屋根 大峰最高峰登頂純白の花びらと優雅な香りが魅 ...

このガイドがご案内したツアー

2025年4月25日
4月24日出発 長谷川豊ガイドの名城巡り 安土城址

長谷川豊ガイドの名城巡り!真っ青な青空の中、今回は安土城址に行ってきました。 楽しい一日をありがとうございました。 ガイド:長谷川豊さん  ...

2025年4月25日
4月21日出発 展望の百里ヶ岳と山野草咲き誇る赤坂山

1泊2日で百里ヶ岳と赤坂山に行ってきました♫ たくさんのお花を見ることができて楽しかったですね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこ ...

2025年4月23日
登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」黒井城跡で山登りに挑戦登

山頂だけでなくプロセスも楽しむスマート登山者を目指そう!ということで、快適に登り、安全に下る基本テクニックを学ぶ講座を開催しました。山を歩く ...

2025年4月19日
4月16日出発 歴史ロマンと自然美を感じて歩く坂本龍馬脱藩の道

坂本龍馬の脱藩の道ということで坂本龍馬の誕生の地の土佐(高知県)へ行ってきました♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから まず ...